工場紹介

お客様に寄り添った、より良い商品を作るために。

安心・安全で良質な豚肉をお届けするため、衛生管理が徹底された工場で心を込めて加工しています。自家製加工品の「しもにた肉焼売」と「ロース肉もろみ味噌漬け」は特に人気が高く、多くのお客様にご好評をいただいております。

カット工場

枝肉カット処理室へ入室する際に、髪の毛や埃を除去する手指の消毒やエアーシャワーの設備があります。また、最新鋭の設備で衛生管理や温度管理を徹底したカット室で枝肉等の処理を行い、極力人手に触れず枝肉を懸垂状態のまま120頭の輸送が可能です。
新鮮な豚肉は生協や地元スーパー、食堂にて販売され、お客様の要望に合わせた枝肉のパーツカットも行っています。

徹底した衛生管理で、
安心と信頼をお届けするために

当社ではサニタリールームを設置し、高いレベルの衛生管理に取り組んでいます。さらに、品質管理の向上とクレームのない商品づくりを実現するため、社内体制を強化するとともに、HACCPの導入に向けて準備を進めています。

一つひとつの確認が、安心と安全を支える

カット工場では、金属探知機を設置し、異物が混入していないか、お肉をひとつひとつ丁寧に点検しています。
安心・安全なお肉をお客様へお届けするために欠かせない、大切な工程の一つです。

加工場

総菜向けのメンチカツやコロッケの製造をはじめ、贈答用として人気の高い自家製豚肉の味噌漬けや自家製肉焼売の製造を行っています。また、ハンバーグや下仁田ミート特製のタレ、豚足など、多彩な商品も製造しており、幅広いお客様にご好評をいただいています。「美味しさと安心の両立」をモットーに、異物混入や衛生管理には特に力を入れており、徹底したチェック体制のもとで製造・包装を行っています。安全性はもちろん、素材選びから味付けに至るまで一切妥協せず、常に品質向上に努めております。

これからもお客さまに「また食べたい」と思っていただけるような、高品質で安心して召し上がれる製品づくりを目指し、日々努力を重ねてまいります。

ひと手間、ひと手間に心を込めて

衛生的な環境を維持するため、お肉のカット、加工、梱包といった作業工程ごとに部屋を分けて製造を行っています。一つひとつ丁寧に、人の手でカットから梱包まで行っています。

大切な贈り物や毎日の食卓にも、安心と安全を

加工工場でも金属探知機を導入しており、異物の混入がないか念入りに確認しています。大切な方へのギフトから毎日の食卓まで、安心・安全な商品づくりに取り組んでいます。

  • 下仁田ミートオンラインショップ
  • 下仁田ミート公式LINE 友だち登録でお得な情報をGET!
  • ぐんラボ! 下仁田ミートの特集サイトはこちら